函館市医師会病院が目指す『老年内科』は急性期の症状を脱した患者様が在宅・施設への復帰に向けての準備期間として、当院の病床機能を有効に活用していただくことを目的としております。
また、在宅・施設療養中の患者様については老年症候群(誤嚥、易転倒性、せん妄、低栄養、認知症、排尿障害、寝たきり、褥瘡など)の他、食欲不振、倦怠感、息切れ、足のむくみ等を訴え入院加療を希望する患者様、時に介護疲れの家族などがレスパイトを目的とする短期入院なども提供させていただきます。
詳しくは 医療・介護連携課にお尋ねください。
外来担当医(受付時間 13:30〜16:00)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
午前 | ||||||
午後 | 川上 信也 | 川上 信也 |
樫木 賢三
臨床顧問 麻酔科科長 老年内科科長(S47年札幌医科大学卒)
川上 信也
老年内科医長(S63年久留米医科大学卒)
日本内視鏡学会専門医
公益社団法人函館市医師会
函館市医師会病院
〒041-8522
函館市富岡町2丁目10番10号
電話:0138-43-6000
FAX:0138-43-2030
駐車場:90台(病院隣り)
アクセス情報はこちら