私どもは冠動脈のみならず全身の動脈硬化性疾患に対するカテーテル血行再建治療の必要性を十分認識し技術の向上に努めております。
当科で施行可能な全身動脈硬化性疾患の血行再建治療は、上肢動脈EVT(腕頭動脈・鎖骨下動脈含む)、下肢動脈EVT(腸骨動脈~足関節以下の足趾動脈レベルまで)、PTRA(腎動脈ステント留置術)などがあります。
また、透析患者様のシャント不全に対してのVAIVT(バスキュラーアクセスインターベンション治療)、DVT(深部静脈血栓症)などの経カテーテル再灌流療法なども施行可能です。日々患者さんに寄り添って治療を行っております。
循環器科医長兼心血管カテーテル室室長 中川裕也
略歴
今後新しい情報を発信していきます。
2021.10.22 心房細動に対するカテーテルアブレーション治療を開始しました!
2021年3月より、心房細動に対するカテーテルアブレーション(ABL)治療を開始いたしました。
増加の一途をたどる心房細動患者さんに対して、薬物治療のみならずABL治療を行うことで予後の改善を認めるデータが多数出てきております。カテーテル技術の進歩もあり、現在数多くの施設でABL治療が行われるようになってきました。
2021年10月時点で22例のABL治療を実施いたしました。
心房細動でお困りの患者さんならびに管内の実地医家の先生方への啓蒙活動を行って参ります。地域医療に貢献できるよう尽力してまいります。
今後とも医師会病院循環器科をどうぞよろしくお願いいたします。
公益社団法人函館市医師会
函館市医師会病院
〒041-8522
函館市富岡町2丁目10番10号
電話:0138-43-6000
FAX:0138-43-2030
駐車場:90台(病院隣り)
アクセス情報はこちら