入院の方へ



入院手続きについて

入院受付時に必要となりますので、あらかじめご準備ください。

 

1 必ず必要なもの

  • 診察券(お持ちの方のみ)
  • 保険証
  • 入院申込書(兼誓約書)
  • 同意書

2. お持ちの方のみ

  • 医療受給者証(高齢受給者証、ひとり親医療、重度障害医療、 特定疾患受給者証など)
  • 限度額適用認定証(70歳未満)
  • 標準負担額減額認定証

※住所・電話番号の変更や保険証の変更などがございましたら、1階総合受付までお知らせ下さい。    


入院時にご用意いただくもの

《洗面用具

歯ブラシ、 歯磨き粉、 歯磨き用コップ(割れにくい素材のもの)、洗面器、

義歯入れ、義歯洗浄剤等(入れ歯をご使用されている方)

ひげそり用電気カミソリ等(男性の方)

 

《日用品》

ティッシュ、 ごみ箱 、湯のみ茶わんまたはマグカップ等(割れにくい素材のもの)、箸、フォーク、スプーン等

フェイスタオル(2~3枚程度)、バスタオル(2~3枚程度)、入浴用品(シャンプー・石鹸等)

イヤホン(テレビ使用時用)

オムツ ※病院指定のオムツあり(1日280円)

 

《衣料品等》

パジャマ(病院にてレンタル可)、 着替え用の下着類(肌着、パンツ、靴下等)

上履き用の運動靴またはリハビリシューズ(踵がしっかり入る底が滑りにくい素材のもの)

※転倒事故防止のため、スリッパ・サンダルは不可となります。    


入院については、クローバー(地域医療連携センター)にてご案内しておりますので、お尋ね下さい。


入院生活のご案内とお願い(動画)

当院では、入院患者様やご家族向けにオリジナルの「入院案内ビデオ」を製作し、病室内のテレビで放映しております。入院生活をされる際の注意点やお願い、施設のご案内など約30分の番組になっております。当院のスタッフも多数出演し、映像を通し分かりやすく説明させて頂いておりますので、これから当院へ入院される際のご参考に、ぜひご覧ください。